リビング事例

広い開放的なリビング

でも

家族が集まるリビングは散らかりがち


✓使用頻度に合わせて

✓使う人に合わせて

✓用途に合わせて


スペースを確保することで散らからない仕組みが実現します!


どうぞご覧ください



Before


After

✓使用頻度が低いという

 子供たちの本はうんていの奥に寄せて


✓毎日使う高いママの美容グッズは

 使いやすいオープンスペースに配置


✓TVにつなぐデッキ、ゲーム、DVD、CDは

 TVのすぐ下に配置

子供の本の中でも

✓比較的読むものは上段に

✓重いもの、あまり使っていないものは下段に

✓よく読む本の中でも

 ボロボロになってしまった仕掛け絵本は

 布製ボックスに入れて見た目に配慮


✓子供が難なく除いて取り出せる高さであることも重要

✓ママの美容家電は使いやすいオープンスペースかつ

 コンセントのすぐそばに配置


✓コンセントが必要な子供たちのパットや

 オープンスペースを必要とするぬりえなども

 下段に配置

✓TV台の下の蓋つきラックには

 ゲーム、DVD、CDを収納

Kyutto Lifestyling

~暮らしを自分サイズに キュッ!と整えハッピーに~ いつも頑張るママたちに ずっとキレイでいてほしい! 生活スタイルに合わせた”ラクしてキレイがつづく暮らし”を体感できる整理収納の仕組みをご提案します。 心地の良い空間にするためにインテリアのエッセンスも加えておしゃれ心も忘れずに♪ おうちの仕組みを整えて、ママの自分時間や家族みんなが快適に過ごせる空間を作りませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000